• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

津山市名誉市民、旧町村名誉町村民のご紹介

  津山市名誉市民
津山市では、本市の発展並びに社会文化の進展に著しく貢献された本市の市民又は本市に縁故の深い方に津山市名誉市民の称号を贈り、その功績を称えています。

※肖像画は、津山市役所3階に展示されています。

<敬称略>


表彰日 昭和31年4月1日  

中島 琢之(なかしま たくし) 
元津山市長

 
なかしま たくし 肖像画

苫田郡医師会(津山市医師会の前身)の初代会長であり、また、津山市議会議長・衆議院議員等の要職を歴任され、その後津山市長としても財政の建て直しや周辺10ヶ村を合併するなど津山市の発展に尽力されました。
               [昭和31年7月15日逝去]

 
 
 
 

 


 

表彰日 昭和31年4月1日  

小沼 敬三郎(こぬま けいざぶろう) 
元津山市長

 
こぬま けいさぶろう 肖像画

大正15年の津山町長就任後、地域発展のため周辺町村との合併を推進し、昭和4年の市制発足後初代津山市長に就任されました。就任後は当時難題であった上水道整備を行うなど、市の礎を築かれました。

[昭和32年12月24日逝去]

 

 


 

表彰日 昭和34年4月10日  

森本 慶三(もりもと けいぞう) 
元津山基督教図書館高等学校校長

 

大正15年に多額の私費を投じ、日本最初の公開キリスト教図書館にして当時県北唯一の図書館を創立するとともに、津山基督教図書館高等学校を設立、青少年に勉学の機会を与え優れた人材を育成し、地方の教育文化の向上に貢献されました。

[昭和39年12月5日逝去]

もりもと けいぞう 肖像画

 


 

表彰日 昭和34年4月10日  

杉山 宇三郎(すぎやま うさぶろう)
元美作学園理事長

 

昭和23年に美作高等学校を設立、昭和26年には美作短期大学を設立するなど、今日の美作学園の礎を築かれました。その間、子女の教育に情熱を注がれて多くの優れた人材を育成し、教育の振興に貢献されました。

[昭和42年6月3日逝去]

すぎやま うさぶろう 肖像画

 


 

表彰日 昭和39年4月1日  

美土路 昌一(みどろ ますいち)
元株式会社朝日新聞社社長、元全日本空輸株式会社社長

 
みどろ ますいち 肖像画

朝日新聞社入社後、第一次世界大戦への従軍、編集局長として神風号による東京‐ロンドン間記録飛行成功などの活躍をされた後、戦後は全日空の初代社長に就任するなど我が国の民間航空創生、発展に寄与されました。また、郷土を愛され後輩の指導養成にも尽力されました。

[昭和48年5月11日逝去]

 


 

表彰日 昭和39年4月1日  
谷口 久吉(たにぐち ひさきち)
元山陽新聞社代表取締役会長、元山陽放送株式会社代表取締役社長
 
明治40年に株式会社妹尾銀行(現:中国銀行)に入社後、昭和21年中国銀行副頭取に就任され、同社退社後山陽新聞社にて社長、会長職を歴任、昭和28年には山陽放送株式会社社長を務められるなど、経済界の発展や地域文化の向上に大きな足跡を残されました。

[昭和43年11月2日逝去]

たにぐち ひさきち 肖像画

 


 

表彰日 昭和39年4月1日  
石田 一郎(いしだ いちろう)
元グンゼ株式会社取締役社長
 
いしだ いちろう 肖像画 大正7年に郡是製糸株式会社(現:グンゼ株式会社)津山工場入社後、繊維製品の製造事業に従事され、昭和33年には同社の取締役社長に就任し、経営の合理化、技術の改善に努められるなど経済界で活躍され、地域の産業文化の発展に貢献されました。

[昭和40年9月23日逝去]

 


 

表彰日 昭和39年4月1日  
和田 義一(わだ よしかず) 
元津山市長
 
旧西苫田村長、津山市収入役等歴任後、昭和22年初の公選で津山市長に選出され、その後市議会議員、同議長としても活躍されるなど、多年にわたり地方自治の進展に貢献されました。

[昭和52年10月12日逝去]

わだ よしかず 肖像画

 


 

表彰日 昭和41年1月14日  
真栄城 徳松(まえしろ とくまつ) 
元沖縄県平良市長
 
まえしろ とくまつ 肖像画 津山市と平良市(現:宮古島市)との姉妹都市縁組の締結に貢献し、両市民の親善交流を積極的に進められるとともに、両地域の発展と産業振興に尽くされました。

[平成元年1月28日逝去]

 


 

表彰日 昭和42年7月21日  
清田 寂坦(きよた じゃくたん) 
僧侶(大僧正)、元福祉法人津山広済寮理事長
 
津山施療院(現:社会福祉法人津山広済寮)を創設、岡山県更生保護連盟会長や津山社会福祉協議会会長を多年にわたり務められるなど、救療・済生・更生保護事業を進め、その生涯を広く社会福祉の発展に捧げられました。

[昭和42年7月13日逝去]

きよた じゃくたん 肖像画

 


 

表彰日 昭和51年5月12日  

松田 藤子(まつだ ふじこ) 
元作陽音楽大学学長

 

昭和6年に津山女子技芸学院(作陽高校の前身)を設立以来女子中等教育に尽力され、戦後は作陽短期大学、同音楽大学の学長として本市の教育文化の向上に貢献されました。

[平成元年10月6日逝去]

まつだ ふじこ 肖像画

 


 

表彰日 平成8年5月24日  
額田 雄治郎(ぬかだ ゆうじろう) 
元津山市長・元岡山県議会議員
 
ぬかだ ゆうじろう 肖像画 昭和26年に岡山県議会議員に当選後、昭和31年に津山市長就任。以来3期12年にわたり中国自動車道と2箇所のインターチェンジの誘致、国立津山工業高等専門学校の誘致、津山文化センターの建設など都市基盤の整備と市民福祉の向上に貢献されました。

[平成8年9月18日逝去]

 


 

表彰日 平成12年11月26日  
生末 敏夫(いくすえ としお) 元津山市長  
昭和43年に津山市長就任後、鶴山通りなどの道路網整備による都市機能の向上、工業団地の造成による企業誘致や雇用労働センターの設立による若者の定住化促進など、14年9ヶ月にわたり地方自治の発展と市民福祉の向上に貢献されました。

[平成11年7月1日逝去]

いくすえ としお 肖像画

 


 

 

  合併した町村の名誉町村民

 

 

 

津山市は平成17年2月に加茂町、阿波村、勝北町、久米町と合併しました。旧町村における名誉町村民の方々をご紹介し、その功績を称えます。

 <敬称略>
 

【旧加茂町名誉町民】


表彰日 昭和32年4月1日

内田 証一郎(うちだ しょういちろう) 元上加茂村議会議長

旧上加茂村議会議長、上加茂郵便局長、信用利用協同組合長、水力発電利用組合長などを歴任され、上加茂地域の発展に貢献されました。

 [昭和35年1月30日逝去] 


 

【旧阿波村名誉村民】


表彰日 昭和48年11月3日

戸井 光雄(とい てるお) 元阿波村長

阿波村助役を務められた後、大正14年に阿波村長に就任され、村道の拡幅改修や造林の拡大、村への通電を実現するなど阿波村の発展に貢献されました。
 

[昭和51年11月21日逝去]


表彰日 昭和53年11月4日

石田 高憲(いしだ たかのり) 元阿波村長

阿波村議会に連続6回当選後、昭和43年に阿波村長に就任され、林業振興や地域環境の整備、福祉行政の充実など村政の発展に貢献されました。

[昭和54年11月24日逝去]


  

【旧勝北町名誉町民】


表彰日 昭和43年6月8日

大村 清一(おおむら せいいち) 元内務大臣、元防衛庁長官

長野、神奈川の県知事や大臣を歴任され、山陰に通じる動脈として国道53号線の整備に尽力されるなど今日の交通網の礎を築き、国政及び勝北町の発展に貢献されました。

[昭和43年5月24日逝去]


表彰日 昭和49年12月14日

内田 鶴雲(うちだ かくうん 本名:内田祐士) 書道家

書道家として日展への入選、特選を重ね日展審査委員としても活躍するなど、書道の振興を通じて郷土の文化向上に貢献されました。

[昭和53年10月29日逝去] 


表彰日 平成6年11月12日

大村 襄治(おおむら じょうじ) 元内閣官房副長官、元防衛庁長官

昭和42年から衆議院議員に8回当選され、内閣官房副長官、防衛庁長官等を歴任するなど、国政発展に寄与され勝北町の名声向上に貢献されました。

[平成9年12月15日逝去]


表彰日 平成6年11月12日

久本 有美(ひさもと あるみ) 元勝北町長、元新野村議会議長

旧新野村議会議長を経て昭和34年から勝北町長を3期12年務められ、有線放送電話の整備や企業誘致の推進のほか、町公民館、勝北中学校などを建設するなど勝北町の発展に貢献されました。

[平成10年5月9日逝去] 


表彰日 平成6年11月12日

松枝 守(まつえだ まもる) 元勝北町長、元勝北町議会議長、元勝加茂村議会議員 

勝北町議会議長を務められた後、昭和50年から勝北町長に就任され上水道施設の整備や新庁舎の建築、総合福祉計画策定など3期12年にわたり勝北町の発展に貢献されました。

[平成11年8月8日逝去]

 


 

表彰日 平成12年4月1日

内田 一臣(うちだ かずとみ) 元海上自衛隊海上幕僚長

旧日本海軍兵学校を卒業後、海軍軍人として従軍され戦後は海上自衛隊にて防衛部長、護衛艦隊司令官、海上幕僚長などを歴任され日本の国防に貢献されました。

[平成13年7月5日逝去]


表彰日 平成16年2月1日

河本 舜三(こうもと しゅんぞう) 元勝北町長

旧新野村役場職員、勝北町役場職員、同助役を経て平成3年より町長に就任。以来3期12年にわたり下水道整備、ハートピア勝北(教育文化施設)の整備など勝北町の発展に貢献されました。

[平成28年12月19日逝去]

 


【旧久米町名誉町民】

 

表彰日 昭和59年12月22日

柴田 健治(しばた けんじ) 元衆議院議員、元岡山県議会議員

旧倭文村長、岡山県議会議員を経て昭和42年衆議院議員に初当選され、追分池の土地改良区理事長も務められるなど地方自治の発展に尽力されました。

[昭和59年3月9日逝去]

 


 

表彰日 昭和50年11月9日

岡田 孝子(おかだ たかし) 元久米町長

旧大東村長、旧大井町長を経て昭和30年に初代久米町長に就任され、以来2期8年にわたり久米町の基礎を築き地方自治の育成発展に寄与されました。

[昭和57年12月9日逝去]


 

 

この情報に関する問い合わせ先

津山市 秘書広報室(秘書)
  • 直通電話0868-32-2026
  • ファックス0868-32-2152
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520
  • Eメールhisho@city.tsuyama.lg.jp