• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

第1回津山市版事業仕分け(平成22年度実施)

1 実施概要

 第1回津山市版事業仕分けを以下のとおり実施しました。

実施日

 平成23年1月22日(土曜日)、23日(日曜日)の2日間

対象事業数

 15事業

  実施の概要については、 第1回実施概要      をご覧ください。 

2 評価(判定)結果と今後の方針

評価(判定)結果 全体

 評価(判定)結果は以下のとおりです。

判定結果 件数
①廃止 4件
②民間が実施 0件
③市以外の行政機関が実施 0件
④市が実施(要改善)  10件
⑤市が実施(現行どおり) 1件
⑥市が実施(拡大・充実) 0件

 

 事業ごとの評価(判定)結果の内訳は、 評価(判定)結果一覧表  をご覧ください。
 市は評価(判定)結果を最大限尊重して、各事業の今後の方針を策定します。
 策定した方針については、 今後の方針一覧   をご覧ください。
 

対象事業ごとの 事業概要 ・ 評価(判定)結果 ・ 今後の方針

 仕分けの対象となった事業ごとの「事業概要説明書」、「評価(判定)理由等」、「今後の方針と策定理由」は以下のとおりです。

事 業 名

事業概要
説明書

評価(判定)・理由等

今後の方針・策定理由

1.「広報つやま」発行事業 概要 市が実施(要改善) 今後の方針
2.パワーアップ商業振興事業(空き店舗対策) 概要 廃止 今後の方針
3.科学技術イベント委託事業(産業展) 概要 市が実施(要改善) 今後の方針
4.アイススケート場管理運営事業 概要 市が実施(要改善) 今後の方針
5.生ごみ処理容器設置事業補助金 概要 市が実施(要改善) 今後の方針
6.津山国際総合音楽祭事業 概要 市が実施(要改善) 今後の方針
7.文化推進事業(ヴォーカルアンサンブル津山) 概要 市が実施(要改善) 今後の方針
8.共同作業所・農機具保管庫管理委託事業 概要 廃止 今後の方針
9.特別支援教育推進事業 概要 市が実施(要改善) 今後の方針
10.市税催告事業(納税よびかけセンター) 概要 市が実施(要改善) 今後の方針
11.ファミリーサポートセンター運営管理事業 概要 市が実施(要改善) 今後の方針
12.遺児激励金支給事業 概要 市が実施(現行どおり) 今後の方針
13.津山老人福祉センター運営事業 概要 市が実施(要改善) 今後の方針
14.津山老人福祉センターバス運行事業 概要 廃止 今後の方針
15.高齢者講座事業  概要 廃止 今後の方針

3 対象事業の方針実施状況

 評価(判定)の翌々年度での、策定した「今後の方針」の実施状況です。

  第1回方針実施状況一覧表    (平成24年5月時点) をご覧ください。

この情報に関する問い合わせ先

津山市 行財政改革推進室