令和5年度 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の協議について
津山市では、高齢者施設等における防災・減災対策を推進する観点から、厚生労働省の「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」を活用した補助を行っています。
以下の事業について、国との協議が実施されます。各事業内容等をご確認のうえ、施設等において令和5年度に事業実施の要望がある場合は、関係書類の提出をお願いします。
・既存高齢者施設等のスプリンクラー設備等整備事業
・認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業
・高齢者施設等の非常用自家発電・給水設備整備事業・水害対策強化事業
・高齢者施設等の安全対策強化事業・換気設備設置事業
※希望される事業によっては来年以降の協議になる可能性があります。申請をされる場合は協議日程を待たずに事前にお知らせください。
参考
- 交付要綱[529KB PDFファイル]
- 実施要綱[907KB PDFファイル]
- 補助対象整理表[254KB PDFファイル]
- 認知症グループホーム等防災改修等支援事業の取扱いについて[142KB PDFファイル]
- 高齢者施設等の水害対策強化事業[321KB PDFファイル]
- 社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検について[770KB PDFファイル]
- 避難確保計画について[221KB PDFファイル]
必要書類
- 防災・減災等事業整備計画書[47KB Excelファイル]
- 補助対象面積確認シート[20KB Excelファイル](必要な場合のみ)
- 平面図、位置図、写真等(現況及び改修箇所が分かるもの)
- 見積書 2社以上
提出部数
各4部
提出先
津山市役所 高齢介護課 事業者班
提出期限
令和5年4月18日(火曜日)
※協議を予定している場合は期限より前に電話でご相談ください。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 社会福祉事務所 高齢介護課(介護保険担当)
-
- 直通電話0868-32-2070
- ファックス0868-32-2153
- 〒708-8501岡山県津山市山北520 市役所1階 11番窓口
- Eメールkaigo@city.tsuyama.lg.jp