つやま産業塾 市民公開講座 (オンライン開催)
つやま産業塾 市民公開講座について
津山市の産業の振興と発展に向けて、広く市民の方々を対象とした公開講座を毎年開催しています。
エンジン技術だけでハイブリッド車並みの超低燃費を実現したマツダSKYACTIV。世界を驚愕させた究極のエンジン開発を指揮した人見光夫氏をお招きし、なぜ他社に比べて圧倒的に少ないリソースで、エンジン開発が実現できたのか?そこにはどんな発想が秘められていたのか?自らの体験を元に、研究開発、開発革新についてお話しいただきます。また、後半には、産・官・学・金すべてを経験し、西日本各地で、行政や金融機関の地域振興プロジェクトにアドバイザーとして携わる安川幸男氏をお迎えし、トークセッションを行いますので、ぜひご参加ください。
日時:2022年2月12日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分
会場:オンライン配信(Zoom使用)
講師:マツダ株式会社 シニアイノベーションフェロー 人見光夫 氏
パネラー:合同会社イキナセカイ 代表 安川幸男 氏
※詳しくは、こちらをご覧ください URL https://www.tsuyama-biz.jp/post-seminar/2208/
【問い合わせ先】
津山市人づくり事業事務局(津山市産業文化部みらい産業課)
TEL0868-24-0740 FAX0868-24-0881


この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 みらい産業課
-
- 直通電話0868-24-0740
- ファックス0868-24-0881
- 〒708-8501岡山県津山市山北663 東庁舎1階
- Eメールinfo@tsuyama-biz.jp