津山市広告事業について
津山市では、自主財源の確保と、広告による市民の皆さまへの情報提供や地域経済の活性化を図ることを目的として、市が発行する印刷物やホームページ等に広告を掲載する事業を行っております。
市民の皆さまの大切な資産を活用することで得られた広告料収入は、市政の財源として有効に役立てられます。
現在、広告事業を実施中の媒体は以下のとおりです。ぜひ、ご活用ください。
広告を掲載中の媒体
現在、有料広告を掲載している媒体は次のとおりです。
媒体名 | 広告申込先 |
---|---|
津山市ホームページ | 津山市 秘書広報室(広報) TEL 0868-32-2029 |
広報津山 | 株式会社ジチタイアド TEL 092-716-1401 |
津山市立図書館ホームページ | 津山市立図書館 TEL 0868-24-2919 |
津山市立図書館レシート広告 | |
津山市立図書館雑誌広告 | |
津山市広告付き番号案内システム |
長田広告株式会社 |
津山市役所本庁舎エレベーター壁面広告 | |
津山市役所本庁舎デジタルサイネージ | 株式会社サイネックス TEL 0857-53-7267 |
津山市公用封筒 |
株式会社郵宣協会 |
津山市役所庁舎内広告付き案内地図 |
表示灯株式会社 |
津山市役所本庁舎AED一体型デジタルサイネージ | |
指定ごみ袋広告 | 津山市 環境事業課 TEL 0868-32-2203 |
津山市公用車 | 津山市 財産活用課 TEL 0868-32-2122 |
ネーミングライツ 津山スポーツセンターサッカー・ラグビー場及びテニスコート 令和3年4月1日~令和8年3月31日の期間は、 「株式会社ワードシステム」がネーミングライツパートナーとなっています。 |
広告掲載の条件
有料広告の掲載については、「津山市広告掲載要綱」、「津山市広告掲載要領」、「津山市広告掲載基準」等により実施しています。
お問い合わせ先
お問い合わせは、広告の募集を行っているそれぞれの会社または部署にお問い合わせください。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 財産活用課 FM推進係
-
- 直通電話0868-32-2122(FM推進係)
- ファックス0868-32-2039
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールzaisan@city.tsuyama.lg.jp