• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

組織体制(5次総)

総合計画の策定に向けた組織体制

策定に向けた組織体系は下記のとおりです。

◎策定体制( 策定体制のフロー図 [19KB pdfファイル] )

 

 

【外部体制】

総合計画審議会  (審議会規則 [31KB pdfファイル] ) 

 学識経験者や各界代表者で構成する総合計画審議会を設置し、市長の諮問に応じ計画案に関する事項について審議します。

〇審議会の主な委員さんの所属

 ・関係行政機関の職員(美作県民局)

 ・地域審議会の委員

 ・市民団体の代表学識経験を有する者

 ・前各号のほか市長が特に必要と認める者(市民公募) 

 

【内部体制】

 総合計画の策定にあたっては、次のような庁内組織を設置し、全庁的な体制で取り組みます。

 

各分野の部長等で構成する総合計画策定委員会を置き、計画策定の総合調整及び原案を作成します。

 

  • 幹事会

ワーキンググループからの素案を取りまとめ、全体計画の原案を作成する組織として、各部の企画調整官及び主管課長で構成する幹事会を置きます。

 

  • ワーキンググループ

各部にワーキンググループを置き、素案の作成を行います。メンバーは、各課からの推薦者(係長級)で構成し、各係(職員)の発想や意見を計画に反映させるとともに、部内外の総合調整を行います。

 

この情報に関する問い合わせ先

津山市 みらいビジョン戦略室